AUDEN JAPAN

AUDEN JAPAN

ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」、AUDENのストレッチャーのタイアップのお知らせ

2024.04.15(月)よる10時より第1話が放送された連続テレビドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』とタイアップさせていただいています。 ミヤビの務める病院に患者が運ばれてくる際のストレッチャーとして採用頂きまし

ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」、AUDENのストレッチャーのタイアップのお知らせ 続きを読む »

最大10%OFFキャンペーン実施中!!期末セール開催中

3月に入り、暖かい日もちらほら。花粉も多くて困ります。期末を迎えて、来期に向けてて機材の入れ替えをしてはいかがでしょうか? 今回は、ストレッチャーをはじめ、人気のトランスファーボードもお買い得となっています!この機を逃さ

最大10%OFFキャンペーン実施中!!期末セール開催中 続きを読む »

狭所の搬送に最適なMDタンカの活用方法と使い方、その他の担架の紹介

搬送業務において欠かせないモノの一つが担架です。 緊急搬送ではもちろん、事故現場や災害現場、また病院や施設などからの移動にも利用されます。 自力で動けなくなった人の体を移動させるときに道具がなければ、一人で背負ったり、抱

狭所の搬送に最適なMDタンカの活用方法と使い方、その他の担架の紹介 続きを読む »

ベッドからのスライド移動が楽になる、トランスファーボードの使い方

ご遺体搬送で大変な事の一つが、病院や施設でベッドからストレッチャーにお体を移動する移乗動作。 看護師さんが数人お手伝いしてくれる時は、いとも簡単に移動ができますが、病室でストレッチャーと一人取り残されてしまった時は大変!

ベッドからのスライド移動が楽になる、トランスファーボードの使い方 続きを読む »