AUDEN JAPAN

ブログ

価格改定のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、この度、誠に不本意ながら、弊社製品におきまして、価格改定を実施させていただくこととなりましたので、謹んでお知らせ

価格改定のお知らせ 続きを読む »

ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」、AUDENのストレッチャーのタイアップのお知らせ

2024.04.15(月)よる10時より第1話が放送された連続テレビドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』とタイアップさせていただいています。 ミヤビの務める病院に患者が運ばれてくる際のストレッチャーとして採用頂きまし

ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」、AUDENのストレッチャーのタイアップのお知らせ 続きを読む »

狭所の搬送に最適なMDタンカの活用方法と使い方、その他の担架の紹介

搬送業務において欠かせないモノの一つが担架です。 緊急搬送ではもちろん、事故現場や災害現場、また病院や施設などからの移動にも利用されます。 自力で動けなくなった人の体を移動させるときに道具がなければ、一人で背負ったり、抱

狭所の搬送に最適なMDタンカの活用方法と使い方、その他の担架の紹介 続きを読む »

ベッドからのスライド移動が楽になる、トランスファーボードの使い方

ご遺体搬送で大変な事の一つが、病院や施設でベッドからストレッチャーにお体を移動する移乗動作。 看護師さんが数人お手伝いしてくれる時は、いとも簡単に移動ができますが、病室でストレッチャーと一人取り残されてしまった時は大変!

ベッドからのスライド移動が楽になる、トランスファーボードの使い方 続きを読む »

ご遺体用冷蔵庫 電動棺リフター

ご遺体用冷蔵庫の導入するときのここだけはチェックすべき7つのポイントと方法。

ご遺体用冷蔵庫を導入する機会は、滅多に無いかと思いますが、これから団塊の世代の高齢化ととも2040年をピークに葬儀の件数も増えていくことが予想できます。 件数が増えることで、火葬場の空き待ちの日数が伸び、長期に渡り預かっ

ご遺体用冷蔵庫の導入するときのここだけはチェックすべき7つのポイントと方法。 続きを読む »